2015年3月15日 あのね
第91回 白日会展に入選できました。嬉しくて「やっほー!!」って感じ♪
3月18日 国立新美術館へ行ってきます。懇親会にも出ようとおもっています。
会場で一流の先生方の作品にふれ、お話しが聞けることが本当に嬉しく
勉強になります。やったー◎◎◎
2015年3月7日 あのね
昨日の NHK の アドベンチャーの番組、ご覧になりました?
パンダの日頃から 妊娠、出産までの アドベンチャーの飼育係りさんや
獣医さんたちの ご苦労や 愛情に感動しました♪
パンダの 可愛いけど、わがままにも 思わず笑ってしまいました。
好物の笹にも 好き嫌いがあり 新鮮でないと 食べないみたいですよ。
手厚い介護のお陰で 白浜のパンダ や他の動物たちも 本当に
伸びやかに 幸せそうです。
今日、「テレビを見たんで」 と 早速おい出たお客様。
もう たまらなくて 明日も 行かれるそうです。
皆様も 双子の「桜浜。桃浜」姉妹に 会いに来てね◎◎◎
お待ちしてま〜す。
2015年3月1日 あのね
3月4日の 夜 7時から (あきら)の近くの 銀砂通りで(新地) 地元の女性達が
華やかな太夫の姿でお練りをします。京都島原から着付けさんがきて、仮装に協力。
足湯横町でお餅撒きもあるそうです♪
せっかくなら こんな時においでませんか?
2015年2月27日 あのね
こんにちは。 ご無沙汰しています。毎度の しらら浜近況ですが
今日の しらら浜は 風もあって ここ2〜3日の中では 一番寒く感じられます。
もう直ぐ( 温かくなる)を、心待ちにしている 今日この頃ですが 皆様お変わりございませんか?
私事でお聞き苦しいことでしょうが、
私は 毎日 趣味の油絵製作に 気持ち縛られています。
今年も又 白日会展にチャレンジしようと 日々 モガイテいるのであります。
3月5日に 発送するんですが、もう ほぼ仕上がっている状態のところを
ちまちま ちまちま、筆を入れて それで よけいに崩れてしまって 泣いています。
ほんま 思い切りが悪いんです。筆の置き時が大事なのにね。
それでも 厚かましく どうか今年も入選しますように と 心で手を合わせています。
さて 私の事など どうでもええとして、 白浜アドベンチャーのことですが。
昨年末に、生まれた双子のパンダの赤ちゃんですが、良浜(ラウヒン)母さんの一生懸命の
子育てのもと すくすくと育っています。南紀白浜生まれの赤ちゃんはこれで14頭。
中国以外では最多だそうです。ほんまに あっぱれ!!やと思います◎◎◎
名前も 姉のパンダは 「桜浜」 妹は「桃浜」という 可愛いお名前がつきました。
只今、 赤ちゃんパンダ公開中。 是非会いに来てね♪ お待ちしています。
ゴールデンウィークの頃には たまらなく可愛いかもね◎
2015年2月2日 あのね
早いもので 明日はもう 節分です。 先ほど
近くのおすし屋さんに恵方巻を たのみました。
今年の恵方はどっちかな?
毎年、同じ事を繰り返していますが。いい事もあり そうでない事もありの今までですね。
でも やっぱり今年も 家内安全良いことを願いながら 無言でいただきます。
さて、 季節は正直なもので 梅の花はほころび 桜の木々も幹にほんのり紅を蓄えた様な
色合いに変わってきました。お日様の光も明るい 春色です。
近くの平草原の花の公園も 又 皆を楽しませてくれるでしょう。
私は油絵を趣味に遊んでいますが 桜をメーンモチーフにしています。
桜の頃は仕事の合間に車を走らせ あちこちにスケッチに出ます。
姿しゃん の桜に出会ったときはラッキー!! 頭の中に真っ白いキャンパスを置いて
構図をとります。その時が一番いいときかな?
またまた がんばりま〜す。
2014年12月27日 あのね 年末年始はグループで♪
大晦日の夜はあきらの四階の大部屋でグループで 除夜の鐘を聞きながら しらら浜に上がる
カウントダウン花火を 楽しみませんか?
只今、海側の大部屋が 1室空室ございます。お早く お問い合わせのお電話お待ちしています。
0739−42−4131.ファックス0739−42−4130.
2014年12月25日 無題
恒例の しらら浜の イルミネーションも 何時もながらムードがあって
ステキですよ♪
2014年12月25日 あのね 12月25日
随分長く ご無沙汰してしまいました。実は 又、来春の白日会に
チャレンジして見ようと 趣味の油絵に気持ちが 入ってしまいまして
私の呟きも 忘れていました。
先日、白浜アドベンチャーのパンダの双子ちゃんが デビューの
ニュースで あ〜!早くお知らせしなければと。。。今日になって
しまいました。
パンダちゃん なかなかの人気です。お正月頃には うんと可愛く
なっていると思います。是非 会いにきてね♪
あきらは 年末年始 空室ございます。
お電話 メールお待ちしています。
2014年10月16日 あのね
今日は 白浜の熊野三所神社の お祭りです。
お蔭様で台風の被害も無く あっぱれの祭り日和です。
今年は都会に住む 三男家族が帰ってきます。
孫を御神輿の御船に乗せてやりたいのでしょう♪
やはり 親の子 自分の子供の頃の体験をさせてやりたいのでしょうか?
私も孫の喜ぶ姿を見たいので 本日は休館、お休みさせていただきます。
ハッピを着て祭りに参加しましょう。幾つになっても 祭りはテンションあがります♪
2014年9月24日 あのね
9月27日PM:7時〜「 しらら浜ビーチシネマ」が 開かれます。「アナと雪の女王」
その日は 円月島の ライトアップもあり ♪♪♪な一夜になりそうですね◎
昼間はパンダと遊んで 夕暮れには 沈む夕日を眺めながら 波打ち際を裸足でウォーク♪〜。
映画を観た後は 少し足を延ばして、(徒歩3〜4分)円月島のライトアップ。コースはいかが◎
一味 違った旅の思い出の一ページに加えて下さい。