南紀白浜温泉にある白良海水浴場に近い民宿あきら

南紀白浜温泉 白良浜海岸 民宿あきら
ご予約はお電話・予約フォームよりお願いします。
お電話は0739-42-4131 予約フォーム
 

QRこーーど
スマートフォン・
モバイル専用
ホームページ

さわやかな潮風に包まれた小さなお宿の大きなくつろぎ あたたかなおもてなしが自慢です。 外観写真
南紀白浜の松林に映える淡いピンクの瀟洒な外観は、まるで異国のリゾートにでも来たような、爽やかなイメージ。
白浜温泉白良浜海水浴場のすぐ近くの小さなお宿ですが、 全室バス・トイレ付きでお部屋はゆったりくつろげる快適な和室です。
当館から庭続きの天然温泉白良湯もすぐ目の前でとても便利。
2007年11月11日より阪和自動車道がさらに延伸して白浜に近くなります。

旅行に、リゾートに、最適のお宿です。
外観写真

公式ホームページからのご予約・お問合せはこちらへどうぞ

あきら便り
2018年12月23日 あのね
こんばんは

随分のご無沙汰です。今年は秋の台風に 悩まされ 後片付けや修理やらで

後半はちょと大変でした。でも これくらいで まあ!!いいか〇と 思っています。

さて 今年も残りわずかです。何かと気ぜわしく 気持ちは焦れど何も手につかずといった

毎日です。アドベンチャーワールドのパンダも 彩浜 という 名前を頂きすくすく成長し

愛嬌を振りまいています。年末年始のお休みは白浜へどうですか?

あきら は 少しの空室
ございます。

お電話 おまちしています。
2018年8月31日 あのね
9月2日は南紀白浜空港 開港50周年記念行事の

空の日フェスタがあります。

航空自衛隊のブルーインパレス展示飛行やチアリーディング他マーチングバンドなど

ブルーインパレス関連のグッズ販売等 色々の催しがあります。

あきら の裏の白良浜付近でブルーインパレスの飛行が見られます。

台風が来ているので お天気がしんぱいですが 2日はまだ大丈夫でしょうかね?

あきら は明日 少しの空室ございます。

せっかくの 機会 航空ショーの見学においでませんか?

お待ちしています。
2018年8月17日 あのね
アドベンチャーワールドに あかちゃんが 生まれたよ

14日 良浜に雄の赤ちゃんが 生まれたよ

体が小さく保育器に入って 見守られています。今までで 一番小さく

産れたらしいよ。 アドベンチャーで生まれたパンダは 皆スクスク育って

優秀なんですけど あまり低体重だと 心配ですね。

きっとスタッフの皆さんの 心血注ぐ見守りで頑張っているのでしょう?

良浜は6回 9頭目のお産だとか、高齢出産かな?

頑張れ、がんばれ ファイト!!

2018年8月13日 あのね
お盆休みも過ぎれば夏休みも後半。とはいえ 白浜はまだまだ 暑いよ!!

8月23日夜〜25日夜(熊野水軍宝探し、篝火)
8月24日〜26日 熊野水軍 宝探し(豪華景品あり)
最後まで夏のイベント参加で思い出作りしませんか?

あきら は 後半の空室ございます。
お電話 待ってます。
2018年7月30日 あのね

こんにちは 
台風も無事 何事もなく 去り ほっとしています。
残念な事に 楽しみにしていた 花火大会は取りやめになりました。
安全第一でしょうか? 楽しみにしていたのに ほんま 申し訳ないです。
でも 海は浪も無く 海水浴O,K?
よかったです
夏休み これから本番!!まだまだ 空室ございます。
お問合せをおまちしています。

2018年7月21日 あのね


暑くて 焦げてしまいそうです。
命にかかわる暑さって ほんまやと思う。。。
浜へ向かうお客さんで赤ちゃんを連れてる親子さんの中に
乳母車に乗せてお連れのお母さんですが、
この、きつい日差しの中 あかちゃんに 真面に
陽が当たって 赤ちゃんが目も開けられず、真っ赤な顔で 苦しそうにしているのを
時々 見かけます。お母さんは 大きなツバの広いお帽子を被って
準備O,Kですが 赤ちゃんは 下からの照り返しの地熱と容赦ない
日差しで 可哀そう!! 乳母車は後ろから突いているので解らないのかな?
赤ちゃんの向きが逆になってお母さんの方に向けるといいのにね。
あかちゃんの気持ちになってあげてね!!
 
おせっかいばあばの 独り言。




2018年7月13日 あのね

7月15日 一室空室あります。
2018年6月30日 あのね


こんにちは
間もなく 梅雨も明けそうです。
白良浜は 7月1日 が海開きです。以前は5月3日が
本州で一番早い 海開き!!がキャッチフレーズでしたが
昨年から 7月に変わっています。(私としては ちょっと 不満)
明日から ライフセーバーの方達が皆さんの 海での安信を見守って下さいます。
今日は 明日の海開きに向けてライフセーバーのみなさんが 大勢スタンバイしています。
あきら にも何時もの選手の皆さんたちがお泊りになっています。
暑い一夏 ほんまに ごくろうさま ありがとうございます。


ただいま 夏休みのご予約をお待ちしています。
花火大会 お盆休み のお部屋も空室ございます。
お問合せのお電話をお待ちしています。









2018年6月17日 あのね

おはようございます。
 今朝はまあまあのお天気かな?曇り でもだんだと明るく晴れて来そうな予感?
海に入るには ちと 冷たいかな?でも 水の中は 意外とぬるいですよ◎

私事ですが 6月14日〜19日 天王寺近鉄デパート8階 ぎゃらりーで開催中の白日会関西展に 初日と2日目に受付カウンターの当番で出席してきました。
初日は5時から パーティーがあり 私の絵も今年は準会員に推挙していただきましたので                                                      
名前を呼ばれた後 前の檀上に上がってお礼をするのですが。。。
あろう事か 4〜5人の推挙者の中 わたしの名前は呼んでくれないんです。
え〜 と思って 戸惑っていたら 一人のお世話役の先生が司会のミスに気づき
司会者の 謝罪の後 私一人 檀上に上がり お礼のお辞儀をしてきました。
恥ずかし〜いxxxxxかったけど V
火曜日までやっているので お近くのお方は 是非見に行っていただけたらと
お願いします。又 ハルカス11階では 白日会の 先生方の選抜展もやっています。
これはスゴイです。グレードが違います。
梅雨の合間 ちょっと心豊かなひと時は如何でしょうか?



あきら は只今 夏の ご予約をおまちしています。

花火大会 お盆休みなど 人数によってまだ お受けできます。

お電話での お問合せをおまちしています。

2018年6月10日 あのね

台風の影響もあってか 凄く蒸します。
藤島の舟寄せには(車で5〜6分の入り江) 漁船がたくさん入ってきて ロープで
繋がれていました。 
2〜3日は漁も無理やらろね。
皆 大変やな〜 って思いながら 車で走り抜けてきました。
各地に大きな被害の無い事を祈ります。

只今 夏休みのご予約をお受けしています。
取り合えづ お電話をくださいね

下枠


館内ご案内料金見どころ味処・飲処アクセスご予約TOP
 
このページのトップへ▲


 
白浜/白良浜 民宿 あきら 〒649-2200 和歌山県西牟婁郡白浜町1359-5   日本の旅へ
TEL:0739-42-4131 FAX:0739-42-4130 126480
GET ADOBE FLASH PLAYER