南紀白浜温泉にある白良海水浴場に近い民宿あきら

南紀白浜温泉 白良浜海岸 民宿あきら
ご予約はお電話・予約フォームよりお願いします。
お電話は0739-42-4131 予約フォーム
 

QRこーーど
スマートフォン・
モバイル専用
ホームページ

さわやかな潮風に包まれた小さなお宿の大きなくつろぎ あたたかなおもてなしが自慢です。 外観写真
南紀白浜の松林に映える淡いピンクの瀟洒な外観は、まるで異国のリゾートにでも来たような、爽やかなイメージ。
白浜温泉白良浜海水浴場のすぐ近くの小さなお宿ですが、 全室バス・トイレ付きでお部屋はゆったりくつろげる快適な和室です。
当館から庭続きの天然温泉白良湯もすぐ目の前でとても便利。
2007年11月11日より阪和自動車道がさらに延伸して白浜に近くなります。

旅行に、リゾートに、最適のお宿です。
外観写真

公式ホームページからのご予約・お問合せはこちらへどうぞ

あきら便り
2016年3月5日 あのね


こんにちは  ご無沙汰してすみません。

今日は とても暖かい春日です。 もうすぐ大好きな桜の花の季節ですね。

今年も100号の 桜を描いて出品しました。 後2〜3日で結果が分かるんですけど

胸ドキドキです。 入選した〜い。。。   

こればかりは 実力の世界。。。 だめでも仕方ないですわ。

ここ2〜3か月は お絵描きのため  何もかも休眠状態でしたが、
 
 もうそろそろ 本業も頑張らないと と思っています。                                

アドベンチャーのパンダも 大きくなり 大人気ですよ

やはり 白浜のパンダは人気があります。

それから 今日は あきら の近く 白浜新地で 夕方5時より 花魁道中 があります。

去年から 始まったイベントです。 花魁衣装に着飾った 綺麗どころさんたちが  

新地を練ります。  これから暖かくなるにつれて、白浜は いろいろ楽しい事が

いっぱい!!  白浜に目を離さないでね。。。お、ね、が、い





3月19、20,21日の連休 空室ございます。お早目のお電話をお待ちしています。

2015年12月31日 あのね
ずいぶん長くご無沙汰してしまいました。とうとう今年も 最後、残り数時間に

なってしまいました。皆さまお変わりございませんか。

ことしも いろいろ 事多い年ではありましたが、新たな年は 光溢れる

年でありますように(^^♪

我が家の来年は 遠くに住む二人の孫がぴっかぴかの一年生になります。

どうか健康で楽しい生活をおくれますように 神様にお願いいます。

さて 今年も裏の白良浜では 恒例のカウントダウン花火が上がります。

除夜の鐘と同時に始まります♪ 

今年はお天気も良く あったかいので 人出も一段と多いかも

あどべんちゃーのパンダ達も相変わらずの大人気者ですよ。

会いにきてね〜
2015年8月28日 あのね

今日も朝から 残暑の厳しいことです。

白良浜の「熊野水軍宝さがし」に お客様が大勢来ています。

今朝の読売テレビの辛坊さんのニュース番組でも 放映されていましたよ。

初日から 10万円をあてた若者グループが 仲間から祝福の胴上げをされていました。

嬉しかったでしょうね。まだまだ 最後の日まで10万円はありますよ。

「あきら」からも 1000円のお買い物券多数 お出ししています。

頑張って掘り当ててね(^^♪
2015年8月26日 あのね
今日から 裏の白良浜で 恒例の「熊野水軍埋蔵金、宝さがし」が

始まりました。 すごい人出です。

「あきら」からも いつものように お買い物券をだしています。

頑張って探してね。宝さがしは 8月30日まで。

夏休み最後の思い出にいかがですか(^^♪
2015年8月22日 あのね

毎日 あついですね。 夏休みも後半になり、一時より お客様の数はへりましたが、

まだまだ 白浜の熱い 暑い眠らない日々は 終わりません。

若者たちは カラフルな水着のまま 往来を闊歩しています。

年寄りの冷や水とおっせかいと言われそうですが、どうか お間違いの無い様に

お気をつけて。。。と思い図ることの多い 昨今です。
2015年8月10日 あのね


おかげさまで 完売しました。有難うございました。
2015年8月10日 あのね
AM:8:10


キャンセル空室 あと一室になりました。
2015年8月10日 あのね

今日は 白浜花火大会です。

キャンセル2室出ました。  お問い合わせお待ちしています。

あきら は直ぐ裏が「しらら浜花火大会の会場です。」
2015年8月3日 あのね

暫く 白浜のおばあちゃん(私)の 家に遊びに来ていた

5歳の孫の晴子ちゃんが 帰ってしまいました。正直 ほっとしたってのもありますが、

反面 寂しいです。親ばかですが ほんま! 可愛いんです。

8月1日の 白浜踊りでは 浴衣を着せて一緒に 盆踊りを踊りました。

その後はお迎えにきた、お父さんと浜で 花火をして 夜店では

かき氷を買ってもらって、いい事盛沢山の夏休みでした♪

きっと 幼い日の思い出に残る事でしょう。

すくすくと 素直に大きくなってほしいです。




(あきら)は海辺に建つ カワイイ宿です。

キャンセルもあります。とりあえず
空室のお問い合わせをお待ちしています。
2015年8月1日 あのね


今日から 8月。  夏も最盛期です。


裏の白良浜は  夏真っ盛り◎  焼けつくような暑さの中


水しぶきをあげて 楽しんでいる声が(あきら)まで聞えてきます♪

ライフセービングのお兄さん達の 注意の呼びかけの声も 

ヒートアップしています。今日は 土曜日で もう 朝から 車も多く

浜も賑わっています。

(あきら)は8月2日から8月6日まで キャンセル空室が少しございます。

お早めのお電話をお待ちしています。

0739−42−4131です。
下枠


館内ご案内料金見どころ味処・飲処アクセスご予約TOP
 
このページのトップへ▲


 
白浜/白良浜 民宿 あきら 〒649-2200 和歌山県西牟婁郡白浜町1359-5   日本の旅へ
TEL:0739-42-4131 FAX:0739-42-4130 128218
GET ADOBE FLASH PLAYER