南紀白浜温泉にある白良海水浴場に近い民宿あきら

南紀白浜温泉 白良浜海岸 民宿あきら
ご予約はお電話・予約フォームよりお願いします。
お電話は0739-42-4131 予約フォーム
 

QRこーーど
スマートフォン・
モバイル専用
ホームページ

さわやかな潮風に包まれた小さなお宿の大きなくつろぎ あたたかなおもてなしが自慢です。 外観写真
南紀白浜の松林に映える淡いピンクの瀟洒な外観は、まるで異国のリゾートにでも来たような、爽やかなイメージ。
白浜温泉白良浜海水浴場のすぐ近くの小さなお宿ですが、 全室バス・トイレ付きでお部屋はゆったりくつろげる快適な和室です。
当館から庭続きの天然温泉白良湯もすぐ目の前でとても便利。
2007年11月11日より阪和自動車道がさらに延伸して白浜に近くなります。

旅行に、リゾートに、最適のお宿です。
外観写真

公式ホームページからのご予約・お問合せはこちらへどうぞ

あきら便り
2017年5月5日 あのね


お天気上々の ゴールデンウイークです◎

大勢のお客様で 賑わっています。白良浜も 人でいっぱいです。

間もなく 海水浴のシーズンですね。白良浜も いつもながらのテンション上がりっぱなしの

季節にはいります。今のうちに 体力つけて?がんばるぞい!!


2017年5月2日 あのね

5月6日(土)ウイーク最終日。キャンセル空室ございます。

海側大きな お部屋(大人5人様以上でご使用)もございます。

お問合せをお待ちしています。
2017年3月31日 あのね

只今、ゴールデンウイークの ご予約受付ています。

お電話、メールおまちしています。
2017年3月31日 あのね

おはようございます

3月も終わりやね   離れて住む私の孫がね 4月から2年生にあがりますが、

電話での話では 成績表は2学期よりは 良くなっていたそうです。

ただ音楽と体育は普通で 本人より親の方が全てを期待してか、ちょっと心配そうな

気配です。思い返せば私にも子育ての頃、そんな気持ちで子供にもっと、もっとと

プレッシャーをかけて育てた記憶があります。だけど この年になって思う事は

要は人って 普通でいいんです。健康で人の道を踏み外さず 優しく。。。

私の父がよく言っていました。「平凡に暮らせる幸せ。「平凡は非凡」難しいんや。」

世の中も戦いや、天災の無い 平凡な日常が永く続きますように(可愛い孫たちの為に)


2017年3月8日 あのね


6月17日18日 貸し切りになっています。

6月22日〜25日迄 あきら は全館貸し切りになっています。

お知らせさせていただきます。
2017年3月2日 あのね

早いもので もう3月。

入学、卒業、と何かと 気ぜわしい事でしょうね。

白良浜も そろそろ 若者たちのグループが 多くなってきました。

楽しそうですよ(^^♪

あきら)は 3月18日、19日の連休 まだまだ空室ございます。

一番上の大部屋(9人部屋)でみんなで一緒に楽しく旅の一夜をお過ごしください(^^♪

お電話 メールをお待ちしています。


2017年2月21日 あのね




もうすぐ 春休み
 (^^♪  旅行シーズンですね


(あきら)は このホームページを見て 直接ご予約いただいた

お客様には 
10%オフの 割引をさせていただきます。

お電話 ファクス でのお問合せをお待ちしています。

   ( 2月22日〜6月20日迄素泊まりのみ)

但し
 連休及び、ゴールデンウィークは対象外とさせていただきます。

 
  
                                              



                                                        
                                                                                                                                                          
  
2017年2月17日 あのね

こんにちは  夕べは夜中すごい 雷と雨でした。

いよいよ春の訪れかと ちょっと胸が騒ぎました。

私はというと、3月出品の100号の油絵も 未だ完成せず あせっています。

あそこを直せばこちらが変わる いったいどうすれば。。。とキャンパスに向かい途方にくれる事シバシバ。

何時か 会心の作とやらに出会いたいものです。

白浜の今日この頃は  陽の光も和らぎ 明るく ほんま春色ですよ(^^♪

裏の白良浜では
2017年1月25日 あのね


一昨日の 夜半からの 雪は感動でした。

私達の町 紀南は 風も強く暖かいので雪が降るなんて とても珍しい出来事なんです。

夜11時過ぎ、 3月に出品予定の 絵を描いていて ふと窓の外を見ると

降っているではありませんか。 それも やわらかい 綿帽子のような雪が。。。

暫く 「きれい〜」  ってつぶやきながら 見入っていました。

外で 若者たちが キャ〜キャ〜 大声を出して 騒いでいました。

きっと この白い風景に 声を出さづにはいられなかったのでしょう。

朝 辺りはうっすらと 一面に白いお化粧に変身していました。

白浜の隣町は もっと沢山の雪が降ったみたいです。

毎日 この状態もご苦労がおありでしょうが、 私達にはちょっと 変化があって

嬉しいお天道様の贈り物でした。
2017年1月22日 あのね

夕べのライブ 弾けるような パワーで 楽しかったよ(^^♪

トークもなかなかの 達者で。。。

たまには こんな楽しい一夜もいいもんだ
下枠


館内ご案内料金見どころ味処・飲処アクセスご予約TOP
 
このページのトップへ▲


 
白浜/白良浜 民宿 あきら 〒649-2200 和歌山県西牟婁郡白浜町1359-5   日本の旅へ
TEL:0739-42-4131 FAX:0739-42-4130 126483
GET ADOBE FLASH PLAYER